夜、眠れない悩みをどう乗り切るか
事業が軌道に乗るまではと、 ひたすら頑張ってきました。 お蔭様で、何とか仕事も順調なのですが、 最近、夜、眠れないことに悩んでいます。 特に大事な交渉ごとの前日や、 大切な発表の前日など、 よく休んで明日に 備えなければならないと思うのですが、 ...
経営者が、大事な決断をする時の心得 その1 心を鎮めて、自らに問いかける
経営者が、大事な決断を するときの心得を教えて下さい。 ****************************** 大事な決定をする時には、 あらゆるデータを集めて検討し、 それでもなお、 メンターと呼ばれる人に相談し、 知恵を借りることもあります。 ...
劣等感をコントロールして、自分を大きく育てるには
親しくしている友人が、 最近注目を集めて、 いろいろな人の後押しで、 とても大きく仕事をのばしています。 よかった!と思う反面、 友人の活躍を見る度に、何とも言えない 劣等感に悩まされています。 自分を大きくする方法がありますか? こんな質問を頂きました。 ...
どんなときに人の本心が見られますか?
・どんなときに人の本心が 見られますか? ・人の本心を知るには、 どうしたらいいですか? 何人かからこんな質問を頂きました。 *********************************** このご質問をしてこられた方は、 ...
嬉しいことが長続きするためには、どうしたらいいですか? その1
嬉しいことが長続きするには どうしたらいいですか? こんな、ご質問を頂きました。 ***************************** 嬉しいことは、 なかなか長続きしませんね。 人生には嬉しいこと、辛いことが、 交互にやってくるともいわれます。...
神様に願いを叶えてもらうためのヒント
どうしたら 神様に願いを叶えてもらえますか? こんな質問を頂きました。 ********************************** 神様に祈願をしたときに、 そのまま即、叶う場合もありますが、 たいていは条件付きです。 ○○を行ったら、 ...
経営者は、何を自分の鏡として写し出し、判断に役立てたらいいのか
経営者の方に限らないですが、 人の上に立つ立場の人は、 それぞれの分野に メンターを持っている方が多いですね。 また占いなどの方に相談する という方もいらっしゃいます。 「経営者が占いに頼るなんて・・ その会社、大丈夫か?」 という人もいますが、 ...
経営者の孤独を癒すには
同じ家に住み、 何十年と連れ添っている妻(夫)が 自分の事を一番わかってくれない という思うことはありませんか? しかし人は、語っているようで、 その一番大事なところは 表には出さないでいます。 だから身近にいる人ほど 案外わからないのです。...
命の砂時計
私たちは、生まれたときに 目に見えない砂時計を与えられていて、 誕生の瞬間から、 カウントダウンが始まっている。 何歳まで自分は生きられるのか、 それは誰にもわからないけれど、 命の砂時計の砂が残っている間は、 夢を描いて、それを叶えたり、 ...
歴史に残る経営者や武将は、 神とどう関わってきたのか 松下幸之助氏
経営者は、神とどう関わったら いいですか? 今日はその2です。 その1 経営者は神とどう関わるべきか? ***************************** 経営の神様と いわれた松下幸之助氏。 思想家・教育者・道徳家・ 商売人・宗教家など、 ...