第五十九話 伊勢神宮の二十年式年遷宮とは
伊勢神宮では、二十年式年遷宮といって、 二十年ごとにお社を新しく建て替え、 そのたびに神様の魂も新たに蘇る といわれます。 一般にお社を新しくする時には、 同じ場所に立て直しをしますが、 伊勢神宮の場合は、 左右にまったく同じ規模の敷地を持ち、 ...
第五十八話 経営者の参拝 このお参りで精神の柱を作る その1
「経営者にとって、 精神の柱を作れるお参りの仕方」 そんな方法があったら知りたいですか? それはどんな方法でしょうか? どこに行けばいいのでしょうか? それは実に質素な、シンプルな場所。 パワースポットと呼ばれる所ではありません。 ...
第五十七話 一月二十一日の鏡開き
「なぜこの時期に鏡開き? もう鏡開きはとっくに 終わったではないか」 と言われるかもしれません。 今日のお話しは、 9日のブログで、「鏡開きで 【そこに込められた神様の力】を 全部頂き方は、二十一日に」 とお伝えし、鏡開きを 待ってくれていた方へのものです。...
第五十六話 鏡開きは、いつしたらいいの?
鏡開きは、一般に一月十一日。 そう思っている人が多いと思います。 でも、その日に鏡開きをすると、 神様から授かる力は半分に なってしまいます。 その理由は… 鏡餅の形を見て下さい。 丸餅が上と下に二つ重なっている 重ね餅ですね。 ...
第五十五話 どんど焼きの煙と共に、歳神様はいなくなる?
歳神様は、その年の福の神様。 本当は、一年間その家にいてくれます。 しかし・・一方では、 「どんど焼きの煙と共に、 歳神様がお帰りになる」 とも言われています。 たしかに松飾りを外し、 歳神様の居場所がどこにも無い場合は、 煙と共に去ってしまうかも・・ ...
第五十四話 お正月の飾り(門松・松飾り)は、いつ外したらいいのか
今年初めて門松などの松飾りを飾った方、 如何でしたか? とても清々しい気持ちで 新年を迎えることが出来たと思います。 しかし・・仕事始めとなり、 お正月気分が抜けた時 「飾ったはいいけれど、 いつ外したらいいの」 「はずした松飾り どうしたらいいの」...