第十六話 水無月の大祓 その2 どこと、波長が合う自分になるか
前話で、水無月の大祓のお話しをしました。茅の輪をくぐる時に、自分の汚れ穢れを祓って頂くという神事です。 ところで「自分の汚れ穢れを祓うこと」と「災厄を祓う」ことは、なにか関係があるのでしょうか。 世の中には、波長が合うということがあります。 ...
第十五話 水無月の大祓 「茅の輪くぐり」とは
六月三十日は、水無月の大祓祭です。お正月から、六月までの、汚れ穢れを祓って頂く日です。 神社に行くと「茅の輪」というものが作られていて(全ての神社にではありません)その輪をくぐると、災厄や疫病などから免れると言われています。 ...
第十四話 おもてなしの心 「新居へのお招き その2」
第十三話 おもてなしの心 「新居へのお招き」 の続きです。 結婚生活に必要な三十八の『鍵』を回して、 扉を開くのはどういうことかというと、 それは「心を添えての行動」 つまり結婚後に(別に住まいを持ったときには) 互いの親や親戚となった人を ...
第十三話 おもてなしの心 「新居へのお招き」
前話の「おもてなし」では、 一番大事なことは「心から相手を迎え入れる」 ことだとお話ししました。 そしてそれは日本に昔から伝わる伝統の中に その原型があるのだと・・ 今回は、結婚などで新しく親子関係や親戚となった人達を ...