top of page

お正月の準備 その1 門松、松飾りは、なぜ飾るのですか?

一年の締めくくり、新しい年の始まりを

清々しくしたいと思うのは、

けじめをきちんとする

日本人ならではですね。

大晦日までにしておくこと、

お正月の準備など、

いろいろな質問に

次々とお答えしていきます。

今日は

「門松、松飾りはなぜ必要なのですか?」

******************************

それは新しい年の福の神様を 家に迎え入れるためです。

新しい年の福の神様とは、 毎年交代される歳神様のことです。

門松は、その歳神様が

それぞれの家に来るときの目印であり、 お迎えする心を示すもの。

あなたは、新しい年の福の神様を 家の中に迎え入れますか?

それとも追い返しますか?

少なくとも玄関に、

門松が無い家は、

「この家は、

私を迎え入れる意志はないのだな」 と、家の前まで来ても、

Uターンされてしまいます。

なにも大きな門の左右にあるような

立派なものでなくてもいいのです。

マンションでも飾れる方法がありますので、

次回写真でご紹介します。

「今年こそは、良い年にしたい!」と思う方、 ぜひ十二月三十日までに、

玄関に門松を飾って下さい。

なぜ大晦日ではいけないのかは、 次回の「一夜飾りは、なぜダメか」で。

もうすぐ今年も終わりますね。

タグで検索
まだタグはありません。
最近の投稿
月別アーカイブ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page