top of page

命の砂時計

  • 藤原美津子
  • 2016年7月23日
  • 読了時間: 1分

私たちは、生まれたときに 目に見えない砂時計を与えられていて、 誕生の瞬間から、 カウントダウンが始まっている。 何歳まで自分は生きられるのか、 それは誰にもわからないけれど、 命の砂時計の砂が残っている間は、 夢を描いて、それを叶えたり、 なすべき使命に挑んだりと、 たくさんの選択肢から人生を選び、、 命の時を使うことが出来る。 生きているということは、 楽しい、嬉しい、喜びばかりではなく、 時には、苦しく、悲しく、 辛いことの繰り返しになることもある。 でも、でも、乗り越えよう。

命の砂時計は、 あなたの生きている時が いかに価値あるものかを 教えてくれているのだから。 *********************************** ◆ 神様のこと、神社参拝、神棚のこと  そして年中行事をはじめとする  日本のしきたりのことなどで、  分からないことやブログで  記事にして欲しいことはありますか?  ぜひお気軽にあなたの声をお寄せ下さい。  お待ちしています。 ご意見・ご質問はこちら

 
 
 

最新記事

すべて表示
お盆の時期の手土産は、どんな心配りが必要ですか?

お盆の時期の 手土産を渡すときのことで、 こんな質問を頂きました。 この記事を受けての お問い合わせです。 お盆でお供えした食事は、 下げた後で食べていいですか? お盆にお訪ねする時のお土産は、 「ご先祖様にどうぞ」と差し出されて ...

 
 
 
本番に強くなる秘訣

さらなる成功を目指すあなたに、 運勢強化と大願成就の秘訣教えます。 ******************************** こんにちは、 大願成就コンサルタントの 藤原美津子です。 本番に強い人っていますね。 本番に強くなることは、 ...

 
 
 
社長の心得 正式に神社にお参りするときの作法

こんにちは、 大願成就コンサルタントの藤原美津子です。 さらなる成功を目指すあなたに、 運勢強化と大願成就の秘訣教えます。 **************************** 正式な機会は、数が少ないですが、 滅多にない機会だからこそ、...

 
 
 

Comments


タグで検索
最近の投稿
月別アーカイブ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page