その判断は正しいか?判断を誤らない鏡とは
- 藤原美津子先生
- 2016年7月7日
- 読了時間: 2分
人に相談を持ちかけるときには、 自分で答えが出せずに、 誰かに答えを出してもらいたい という場合と、 答えは、自分の中にあるけれど、 それが誤っていないかどうかの 確認をしたいという場合があります。 どんなに優秀な人でも、 その確認は、必要ですね。 なぜなら自分で自分のことは 見えないからです。 自分の背後は見えないからです。 鏡に映すように、 誰か、信頼できる人に 見てもらい、 話を聞いてもらって、 自分以外の目線での確認をする。 そして自分自身の覚悟と向き合い、 心の整理も同時にする。 これはとても大事なことですね。 だからそんな「あなたの鏡」 になってくれる人は、 ぜひとも得ておきたいものです。 トップになると、少しくらい違っても、 誰も注意してくれません。 だからその気づきをくれる人がいたら その人はあなたにとって宝です。
ところで神社にも 鏡がありますね。 信頼できる人に、 自分の生き様、姿を 映し出してもらうことも大切ですが、
神様に鏡を通じて あなたの過去、現在、そして未来を
映し出してもらうことは、 もっと大切なことといえます。 直接の言葉や、姿は見えなくても、 人は、神の子と言われるのですから、 そのときわからなくても、 繰り返し真摯に神の前に立つ間に、 あなたの心の鏡に、 少しずつ感応、気づきが 得られていくでしょう。
*********************************** ◆ 神様のこと、神社参拝、神棚のこと そして年中行事をはじめとする 日本のしきたりのことなどで、 分からないことやブログで 記事にして欲しいことはありますか? ぜひお気軽にあなたの声をお寄せ下さい。 お待ちしています。 ご意見・ご質問はこちら
最新記事
すべて表示お盆の時期の 手土産を渡すときのことで、 こんな質問を頂きました。 この記事を受けての お問い合わせです。 お盆でお供えした食事は、 下げた後で食べていいですか? お盆にお訪ねする時のお土産は、 「ご先祖様にどうぞ」と差し出されて ...
さらなる成功を目指すあなたに、 運勢強化と大願成就の秘訣教えます。 ******************************** こんにちは、 大願成就コンサルタントの 藤原美津子です。 本番に強い人っていますね。 本番に強くなることは、 ...
こんにちは、 大願成就コンサルタントの藤原美津子です。 さらなる成功を目指すあなたに、 運勢強化と大願成就の秘訣教えます。 **************************** 正式な機会は、数が少ないですが、 滅多にない機会だからこそ、...
Comments