• 藤原美津子について

  • 神道入門

  • 講演会・セミナー

  • しきたりブログ

  • 対談

  • 書籍・小冊子刊行物

  • お問い合わせ

  • More

    ホーム
    運営元
    サイトマップ

    © 2009- 2016 MITSUKO FUJIWARA.COM
    当サイトの記載情報の無断使用・無断転載は禁止いたします。

    • 藤原美津子について

    • 神道入門

    • 講演会・セミナー

    • しきたりブログ

    • 対談

    • 書籍・小冊子刊行物

    • お問い合わせ

    • More

      Share

      お盆の時期の手土産は、どんな心配りが必要ですか?

      August 16, 2017

      本番に強くなる秘訣

      April 21, 2017

      社長の心得 正式に神社にお参りするときの作法

      April 14, 2017

      経営の原則と神に通ずる原則は、表裏一体

      April 7, 2017

      本当の神社参拝には、こんな気づきが得られる

      March 23, 2017

      今年、なんとしても叶えたいことを実現するために

      March 17, 2017

      経営者の祈りとは

      March 16, 2017

      交通安全や人生の安全運転祈願は、○○に気づけるかどうか?

      February 1, 2017

      「経営者はどう神に繋がり、人生を切り開いていったらいいか」  その2

      January 31, 2017

      成功する経営者は、どう神に繋がり人生を切り開いていったらいいか?

      January 30, 2017

      Please reload

      最近の投稿

      時間軸を変えて、人生を見つめる

      June 15, 2016

      品物は、一時手放しても、
      後から買い戻すことが出来るが、
       
      過ぎ去ってしまった年月を
      買い戻すことは出来ない。
       
      時とは、それほどに貴重なもの。
       
      しかし日常の忙しさに流されていると、
      砂時計の砂が音もなく落ちるのに、
      気がつかないで過ごしてしまう。
       
      私たちは、時が過ぎていくのを
      止めることは出来ない。
       
      だからこの先の人生に、
      与えられた時間を、
      どう過ごしたらいいかは、
       
      時々は振り返って考えてみたい
      大事なこと。
       
      今までがむしゃらに、過ごしてきた人も、
      目の前のことから、少し離れ、
       
      一度こんな時間軸で、
      人生を見つめて見てはいかがだろうか。
       
      それは十年先、二十年先の自分。
       
      「年をとった時の自分」
      という意味ではなく、
       
      そのときにまでに、
      あなたが成し遂げたいことは何か、
      ということ。
       
      目の前のことに集中することも、
      もちろん大事だが、
       
      時には、十年先、二十年先までに
      自分が何を成し遂げておきたいか、

      それに目を向けることも、
      これからの人生をより活かすことに繋がる。
       
      自分にしかできないこと、
      それを見落としていることはないだろうか。
       
      「あぁ、時を巻き戻して、やり直したい」
      と思うのは、昨日のことや、一年前のことではない。
       
      たいてい「十年前の自分に戻れたら」
      「二十年前に戻って、もう一度やり直せたら・・」
      だからだ。
       
      そして十年、二十年という時間軸で
      人生を見つめたときに、
       
      今まで気づかなかった気づきや
      本当になすべき大事なことが、
      見えてくることも多い。
       
      結果として
      価値ある時間の使い方が出来るはず。

       

      ******************************************
       
      ◆ご質問など、どうぞお気軽に
      あなたの声をお寄せ下さい。
       
       神様のこと、神社参拝のこと、神棚のこと
       そして年中行事をはじめとする
       日本のしきたりのことなどで、
       
       分からないことやブログで
       記事にして欲しいことはありますか?
       
       ぜひお気軽にあなたの声をお寄せ下さい。
       お待ちしています。
       
      ご意見・ご質問はこちら

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      Tags:

      生き方

      全記事一覧

      Please reload

      フォロー

      おもてなしの心

      その他

      人が亡くなった時には

      全記事一覧

      季節の伝統行事

      幸運の女神

      心と身体の健康

      念と言霊

      成功に導く 珠玉の言葉

      成功の習慣

      日本の伝統的な先祖供養

      時事

      生き方

      神棚の祀り方

      神様のお迎えの仕方

      神様の話

      神様への祈願の仕方

      神社参拝の仕方

      経営者の心得

      結婚するとは

      運勢の強め方

      頂いたご質問

      Please reload

      タグで検索
      Please reload

      月別アーカイブ
      • Facebook Basic Square
      • Twitter Basic Square
      • Google+ Basic Square