top of page

腹からの声は、なぜ人の胸に響くのか

「腹から、声を出せ」 と、よく言われます。

それは大声を出せ

という意味ではなく、

臍下丹田からの声。

どんなにいい話をされても 口の中で、ぼそぼそいう話は、 相手に届かないですね。

反対に臍下丹田からの声は、 日本人同士だけでなく、 外国の方の胸にも響く。

全部の意味は、通じていないのに、 思いが通ずるということってありませんか?

これからますます国際社会、 語学やマナーも大事ですが、

自分磨きの中に、 お腹からの発声を入れておくのも、

大切な武器になるのでは。

ではなぜ、丹田からの声は、 人に響くのでしょうか。

それは人の心だけでなく、 魂にも届くからです。

#念と言霊 #全記事一覧

タグで検索
まだタグはありません。
最近の投稿
月別アーカイブ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page