ホーム
運営元
サイトマップ
  • 藤原美津子について

  • 神道入門

  • 講演会・セミナー

  • しきたりブログ

  • 対談

  • 書籍・小冊子刊行物

  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Share
    • 藤原美津子について

    • 神道入門

    • 講演会・セミナー

    • しきたりブログ

    • 対談

    • 書籍・小冊子刊行物

    • お問い合わせ

    • Blog

    • More

      © 2009- 2020 MITSUKO FUJIWARA.COM
      当サイトの記載情報の無断使用・無断転載は禁止いたします。

      日本酒とお神酒の違いとは

      May 8, 2016

      |

      藤原美津子

      日本酒とお神酒の違い、ご存知ですか?

      見た目は、まったく同じです。

       

       

      「どこかに違いがあるのですか?」

      と、思いますね。

       

       

      それは、飲んでみればわかります。

       

      お神酒は、とてもまろやかになります。

       

      神様にお供えした日本酒に、

      神の恵みが入ったものが、お神酒。

       

      私の所に来た人に

      お神酒を差し上げると、

       

      はじめは、

      「いや、

      僕は、日本酒は飲まないんですよ」

      と言っていた方でも、

       

       

      いつの間にか、

      「お神酒って、本当に美味しいですね」

      と口にしているのです。

       

       

      しかし・・その人と外の会食で

      お会いしたときに頼んでいるのは、

       

      「チューハイ!」

       

      「あれ?冷酒ではないのですか?」

      と尋ねると、

       

      「いや、

      お神酒のおいしさが忘れられなくて、

      つい外でも頼んでしまうのです。

       

      でもお神酒とのあまりの違いに

      いつもがっかりして、

       

      もう外では、

      チューハイかビールにしているのです。」

       

      そのくらい、味も香りも違う・・

      二日酔いもほぼしません。

       

      日本酒が、まずいわけではないのです。

      でもお神酒が、格別においしいのですね。

       

      日本酒を研究している

      お酒博士の方もこう言っていました。

       

      「おいしくなるのは、わかるが、

      成分の分析が出来ない」と。

       

      でもこれは、お神酒だけでなく、

      すべてのものは、

       

       

      そこに神の恵みが加わると

      格別の味わいになるのですね。

       

      Tags:

      その他

      全記事一覧

      Please reload

      タグで検索

      おもてなしの心

      その他

      人が亡くなった時には

      全記事一覧

      季節の伝統行事

      幸運の女神

      心と身体の健康

      念と言霊

      成功に導く 珠玉の言葉

      成功の習慣

      日本の伝統的な先祖供養

      時事

      生き方

      神棚の祀り方

      神様のお迎えの仕方

      神様の話

      神様への祈願の仕方

      神社参拝の仕方

      経営者の心得

      結婚するとは

      運勢の強め方

      頂いたご質問

      Please reload

      最近の投稿

      お盆の時期の手土産は、どんな心配りが必要ですか?

      August 16, 2017

      本番に強くなる秘訣

      April 21, 2017

      社長の心得 正式に神社にお参りするときの作法

      April 14, 2017

      経営の原則と神に通ずる原則は、表裏一体

      April 7, 2017

      本当の神社参拝には、こんな気づきが得られる

      March 23, 2017

      今年、なんとしても叶えたいことを実現するために

      March 17, 2017

      経営者の祈りとは

      March 16, 2017

      交通安全や人生の安全運転祈願は、○○に気づけるかどうか?

      February 1, 2017

      「経営者はどう神に繋がり、人生を切り開いていったらいいか」  その2

      January 31, 2017

      成功する経営者は、どう神に繋がり人生を切り開いていったらいいか?

      January 30, 2017

      Please reload

      月別アーカイブ
      Please reload

      フォロー
      • Facebook Basic Square
      • Twitter Basic Square
      • Google+ Basic Square