top of page

心を鎮めたい時、何をしますか?

  • 藤原美津子
  • 2016年5月5日
  • 読了時間: 1分

仕事で悩んだ時、

心を鎮めたい時に、何をしますか?

座禅を組んだり、

瞑想をする方もいらっしゃるでしょう。

自分なりの、心の鎮め方を持っている方は、

いざといときに揺らぎにくいですね。

ですが誰でも、比較的簡単に、

身体がすっとさっぱりする方法があります。

特別な修行?も、いりません。

それはお風呂などに入ったとき、

粗塩で軽く身体を洗うこと。

ヒマラヤの岩塩などを、

お風呂に溶かして入るのが

好きな方もいると思いますが、

(実際とても気持ちが落ち着きます)

国内の粗塩で軽く洗うのも、

本当にすっきりします。

顔を洗う時に、

耳の後ろなども軽く塩でこすると、

ぬるぬるした感じが出る時もありますが、

それが取れた後、さっぱりします。

こんな形で、塩の浄化力を活かして、

心を鎮める方法、簡単でオススメです。。

粗塩は、ざりざりした物ではなく、

海の精、赤ラベルくらいの

粒の細かさと滑らかさがある物

を選んで下さい。、

そして皮膚に傷がつかないように、

やさしく行って下さい。

 
 
 

댓글


タグで検索
最近の投稿
月別アーカイブ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page