top of page

第七十話 心を鎮めたい時、ご神木のそばにたたずむと

神社にある、樹齢何百年のご神木には、 不思議な力があります。 その木の下に立つだけで、 清々しい気分になったり、 気持ちが落ち着いたりします。 仕事で悩んだり、

心を鎮めたいときに、 神社にお参りして、

ご神木の近くに立つと

もやもやが、吹っ切れる、

そんな力があります。

何百年も生き続けてきた樹木から、 言葉に言えない息吹と力を

与えてくれるのでしょう。 有名なのは、熱田神宮のご神木、 私もお参りすると、少し時間をかけて ご神木の近くにたたずみます。 余り知られてはいないのですが、 富士の河口湖浅間神社には、 参道の両側には、歴史を感じる樹木が

迎えてくれます。

心静かに参道を通ってお参りした後は、 その奧には、知る人ぞ知る

素晴らしいご神木が。 人が少なく、

少し寂れた感じはありますが、 それだけに「樹の声」を聞くのには、

よいかもしれません。

 
タグで検索
最近の投稿
月別アーカイブ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page