ホーム
運営元
サイトマップ
  • 藤原美津子について

  • 神道入門

  • 講演会・セミナー

  • しきたりブログ

  • 対談

  • 書籍・小冊子刊行物

  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Share
    • 藤原美津子について

    • 神道入門

    • 講演会・セミナー

    • しきたりブログ

    • 対談

    • 書籍・小冊子刊行物

    • お問い合わせ

    • Blog

    • More

      © 2009- 2020 MITSUKO FUJIWARA.COM
      当サイトの記載情報の無断使用・無断転載は禁止いたします。

      • 全ての記事
      • 神様への祈願の仕方
      • 神棚の祀り方
      • 神社参拝の仕方
      • 成功の習慣
      • おもてなしの心
      • 心と身体の健康
      • 成功に導く 珠玉の言葉
      • 生き方
      • 念と言霊
      • 経営者の心得
      • 季節の伝統行事
      • 赤ちゃん誕生からの行事
      • 時事
      • その他
      • 人が亡くなった時には
      • 結婚するとは
      • 日本の伝統的な先祖供養
      検索
      藤原 美津子
      • 2014年7月16日
      • 2 分

      第十九話 相手の心を満たす、ビールの注ぎかたは

      歴史あるビアホールなどには、ビール注ぎの名人がいたりして、その人が注ぐと、泡が細かくぴったりと覆って、最後まで美味しく飲めるのだそうです。 私達は、そこまで行かなくても、ビールなどを注ぐときのちょっとした心遣いで、相手との距離をぐっと縮めることが出来ます。 だからこ...
      3回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年7月9日
      • 2 分

      第十八話 法事の時のおもてなし 心の添え方 その2

      自宅での法事の時には、親戚の方に振る舞うよそ行きのご馳走の他に、故人のお好きな料理、たとえばひじきの煮物や白菜の漬け物などを、なにかひと品でもふた品でも加えて差し上げたら良いですね。そう思うと、あぁそうだったカキフライが好きだった、茶碗蒸しが好きだったなど、たくさんの共に暮...
      5回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年7月2日
      • 1 分

      第十七話 法事の時のおもてなし 心の添え方

      親戚の人とのおつきあいも、遠方に住んでいるとなかなか会う機会もなく、法事の時や、告別式等にだけ顔を合わせることになります。 だからというわけではないでしょうが、法事に参加してくれた親戚の人達にだす食事や、持ち帰りのお土産?を何にしようかと、気を使います。またお寺さんにも...
      4回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年6月25日
      • 2 分

      第十六話 水無月の大祓 その2 どこと、波長が合う自分になるか

      前話で、水無月の大祓のお話しをしました。茅の輪をくぐる時に、自分の汚れ穢れを祓って頂くという神事です。 ところで「自分の汚れ穢れを祓うこと」と「災厄を祓う」ことは、なにか関係があるのでしょうか。 世の中には、波長が合うということがあります。 以前にご相談を受けた...
      4回の閲覧0件のコメント
      第十五話 水無月の大祓 「茅の輪くぐり」とは
      藤原 美津子
      • 2014年6月19日
      • 2 分

      第十五話 水無月の大祓 「茅の輪くぐり」とは

      六月三十日は、水無月の大祓祭です。お正月から、六月までの、汚れ穢れを祓って頂く日です。 神社に行くと「茅の輪」というものが作られていて(全ての神社にではありません)その輪をくぐると、災厄や疫病などから免れると言われています。 茅の輪のくぐり方は、真ん中の輪を中心に、...
      10回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年6月11日
      • 1 分

      第十四話 おもてなしの心 「新居へのお招き その2」

      第十三話 おもてなしの心 「新居へのお招き」 の続きです。 結婚生活に必要な三十八の『鍵』を回して、 扉を開くのはどういうことかというと、 それは「心を添えての行動」 つまり結婚後に(別に住まいを持ったときには) 互いの親や親戚となった人を 新居にお招き...
      7回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年6月4日
      • 2 分

      第十三話 おもてなしの心 「新居へのお招き」

      前話の「おもてなし」では、 一番大事なことは「心から相手を迎え入れる」 ことだとお話ししました。 そしてそれは日本に昔から伝わる伝統の中に その原型があるのだと・・ 今回は、結婚などで新しく親子関係や親戚となった人達を 「おもてなし」するときに当てはめてみた...
      2回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年5月28日
      • 2 分

      第十二話 おもてなしの心

      「おもてなし」と言う言葉には、 日本人にとってどこか心地よい響きがあります。 「もてなす」の丁寧語といわれますが、 その意味するところ、根底にあることは何でしょうか。 まずは「単なる接待」と「おもてなし」の違いですが、 その差は「心から相手を迎え入れる」思いが ...
      3回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年5月21日
      • 2 分

      第十一話 初宮参りの時の神様(その2)

      『第十話 初宮参りの時の神様』の続きです。 きっと今住んでいる土地の産土の神様に、神様同士でご連絡をして下さるはずです。それはただ「この人は、住まいがあなたの管轄の所に移っているそうなので、今度はそちらで宜しく」とだけでなく、 「この子は、赤ちゃんの時に、こんな子...
      1回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年5月14日
      • 2 分

      第十話 初宮参りの時の神様

      『心を添えてこそ美しい、日本のしきたり』の本にも書きましたが、お七夜の時から三歳の誕生日までの間、赤ちゃんの魂は、産土の神様の懐に抱かれて育てられます。三歳までの記憶があまりないのは、その間に起きた出来事などは、すべて神様が受け取られるからと言われています。 そして初宮...
      3回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年5月7日
      • 2 分

      第九話 あなたにとって、一番なじみが深い神社とは(その2)

      『第八話 あなたにとって、一番なじみが深い神社とは』の続き それは市町村長に、転出・転入の手続きをはじめ、電話番号をはじめ、電気ガス水道などのライフラインなどの変更手続きをするのと同じように、本当は産土の神様にも転出・転入のご挨拶をしておかれたらよいのです。 何度も...
      3回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年4月27日
      • 2 分

      第八話 あなたにとって、一番なじみが深い神社とは

      あなたにとって、一番なじみが深い神社というと、どこが思い浮かびますか? 本当は、産土の神様の神社(今、あなたが住んでいる土地を守ってくれている神様)なのですが、ほとんどの方が、子供の頃近くにあった神社と答えるのではないでしょうか。 それはなぜでしょうか。赤ちゃんが生ま...
      4回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年2月19日
      • 2 分

      第七話 雛人形は、いつ頃から出して、いつ片付けたらいいですか。(質問に答えて)

      「雛人形は、雛祭りの日が終わったら、 すぐにしまわないとお嫁に行くのが遅くなる」 等と言われていますね。 三月三日の雛祭りが終わったら、 いつまでも飾っておかないで、 早く片付けないと、娘もなかなか 片付かないよ (昔は、娘がお嫁に行くことを 片付くとい...
      3回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年2月12日
      • 3 分

      第六話 結婚前に一緒に暮らすことは、良くないのですか(質問に答えて)

      出来れば、結婚式を挙げてから、一緒に暮らした方がよいです。 なぜかというと、一つには、それが「けじめ」だから。日本人は、けじめをとても大事にします。そしてもう一つは、女性の親の気持ちを大事して頂きたいからです。 私達は、ついつい自分一人の力で大きくなったように思って...
      1回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2014年2月5日
      • 2 分

      第五話 現代版の花嫁道具 母の味を受け継ぐ

      遠距離恋愛を成就させて、ついに結婚することになった百合さん(仮名)。 お祝いの言葉と共に「結婚前に何かお母さんの味を受け継いで、それを嫁入り道具の一つにして嫁いだらいいですね」とお伝えしたのですが、そうはいっても結婚前の忙しい毎日です。何ヶ月も何もしないまま、いよいよ結...
      2回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2013年12月2日
      • 1 分

      第四話 鏡餅の求め方を教えて下さい。(質問に答えて)

      【ご質問内容】 本の中に、「プラスチックケースで、真空パックされたものの時には、必ず鏡餅の形をしているものを求めて下さい。中に小さな丸餅が幾つも入っている物は避けて下さい。」とありますが、スーパーで見たらほとんど「丸餅 何個入り」と書かれています。どうやって求めたらいいの...
      1回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2013年12月1日
      • 1 分

      第三話 鏡餅の上にのせるのは、橙(だいだい)だといわれていますが、みかんでもいいでしょうか(質問に答えて)

      お正月のお供え物には、それに託していろいろな願いが込められています。 橙を飾るのは、家が「代々」続いていきますようにという願いが込められています。跡取りが絶えてしまうことを絶家という言い方をしますが、将来お墓を見てくれる人がいなくなるなどと考えると、やはり寂しいことです...
      2回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2013年11月30日
      • 1 分

      第二話 お正月の鏡餅を置く床の間がないときには、どうしたらよいですか。(質問に答えて)

      お正月に飾る「鏡餅」の中には、元旦から二十日の間、日の神様と月の神様が、たくさんの力が入るといわれています。そして翌日の二十一日に鏡開きをして、一家の長がその力を頂くのです。 床の間が一番良いのですが、無い場合には家の中で、神様をお迎えするのに相応しい場所はどこかと探してみ...
      0回の閲覧0件のコメント
      藤原 美津子
      • 2013年10月8日
      • 2 分

      第一話 二十四節気 寒露

      二十四節気とは、一般に「農耕作業の為の暦」と思われていることが多いのですが、それ以外にも大事な意味があります。 二十四節気は、文字通り一年に二十四回あります。大事な意味とは、人の身体・心・魂の栄養となったり、目には見えませんが魂の傷や欠けが出来たときに、それを蘇らせてく...
      2回の閲覧0件のコメント
      {"items":["5fda6d62fb427c001775c13b","5fda6d62fb427c001775c139","5fda6d62fb427c001775c133","5fda6d62fb427c001775c136","5fda6d62fb427c001775c13c","5fda6d62fb427c001775c134","5fda6d62fb427c001775c138","5fda6d62fb427c001775c137","5fda6d62fb427c001775c13a","5fda6d62fb427c001775c135","5fda6d623e746b00174af800","5fda6d623e746b00174af803","5fda6d623e746b00174af802","5fda6d623e746b00174af804","5fda6d623e746b00174af801","5fda6d623e746b00174af7fd","5fda6d623e746b00174af7ff","5fda6d623e746b00174af7fe","5fda6d623e746b00174af805"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"#F7F7F7"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
      12131415
      16